フォーサイトの評判は?
数ある通信講座の中から、私が一番におすすめするフォーサイトは、カリキュラムの内容も良心的な受講料も申し分ないのですが、知名度はいまひとつ。
受講を検討している人でも「知らない会社はちょっと…」と思ってしまうのは否めませんよね。
そこで、実際にフォーサイトの社会保険労務士講座を受講して、見事に合格した人たちの感想を集めてみました。
受講生たちのリアルな声をチェックして、講座受講の参考になさってください。
フォーサイトのリアルな声
29歳 女性 会社員
「法律用語をただ羅列している教材も多い中、フォーサイトの教材は、カラーを上手に使いながら重要なポイントを強調し、情報を絞って教材に載せているような印象を受けました。
同じく社労士の勉強をしている会社の同僚と教材を見せ合ったところ、その見やすさ・親しみやすさは大好評でした」
31歳 女性 会社員
「過去3度の受験では、いつも択一問題で1~2点の不足のために涙をのんでいました。
この3年間はずっと他社の通信講座を利用していたのですが、音声だけではなくDVD講座があること、インターネットで答案提出ができること、また受講料が他と比べても安く、サポートも充実していることが魅力でフォーサイトを選びました。
インターネットの答案提出は、時間制限があるので緊張感を持って取り組めました。
本試験では、本当に時間との戦いなので、実践向きだと思います。」
26歳 男性 会社員
「社労士の講座を受講しようとインターネットで検索し、フォーサイトの通信講座が見つかりました。
過去問講座のCDまで付いての値段は破格でした。
半信半疑ながら教材を手にし、目に付いたのは、分かりやすく丁寧な基礎講座・過去問講座で、全く初めてでも理解できるものでした。」
31歳 男性 会社員
「社労士の勉強を始めるにあたって、資格学校選びでは相当悩みました。
さんざん迷った末、現役の社労士の方にも相談し、フォーサイトに決めました。
理由は、受講料が安価、初心者でもわかりやすいテキストと解説だという評価を聞いたからです。
結果として、幸運にも合格を勝ち取ることができました。
他の学校の講座を受講したわけではないので分かりませんが、少なくともフォーサイトのテキストで十分合格できますし、これ以上のことは必要ないかと思います。」
29歳 男性 会社員
「勉強方法は、フォーサイトの教材に集中し、他には手を出さず、できるだけ数多く反復学習することに尽きます。
私の記憶力低下は悲しいくらいで、覚えた途端にすぐ忘れてしまうといった感じです。
ですから、ともかくインプット学習を繰り返すことで、知識の一元化をはかるようにしていました。」